2018年度冬山総合技術研修会に行ってきました

2019年2月9日、10日に、冬山総合技術研修会で根名草山に行ってきました。
今回は、ラッセル山行で、茨木県山岳連盟との合同です。
茨木岳連6名+千葉岳連9名=15名(1名日帰り)です。
2月9日8:00に奥日光湯元温泉駐車場に集合して、念仏平避難小屋で宿泊して
翌日、根名草山にアタックして戻る計画です。
この計画は今まで、3回挑戦しましたが、ラッセルが深く、途中敗退でした。
今回は、人数を増やして4回目の挑戦です。8:16分スタートです。
湯元温泉の源泉より道路に上がり、湯泉が岳北東尾根の取り付きに向かいます。
8:35分尾根の取り付きです。積雪量は、今まで一番少ないです。
最初の1710mのピークまでが急な登りですが積雪が少ないのでツボ足のまま登れました。
全員で交代しながら、今までよりは早い速度で進み、湯泉が岳は、予定通り夏道を進みますが
想定はしていましたが、トラバースルートは、厳しかったです。

14:05分。何とか、無事に通過しました。
ここまで来たら、あと1時間弱で避難小屋と思いきや、ここからも結構時間がかかり
最後はGPSで避難小屋の場所を特定して、15:53分到着しました。
14人が入り、夕食の準備をする避難小屋も大分暖かくなりました。

2月10日4:30起床、明るくなるのを待って、6:30出発、途中日も差して
登頂の機運が高まります。
8:20登頂しました。4回目にして成功です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

避難小屋に戻り、10:22パッキングをして出発昨日、トラバースした湯泉が岳はツボ足で直登しました。

急登後、振り返るとトレースのあとがきれいです。ワカンまたはスノーシューをつけてもうすぐ山頂
湯泉が岳山頂より日光連山が美しい。その後、下山して駐車場に15時過ぎに到着して閉校式を行い解散しました。

茨木岳連、千葉岳連の皆様、お疲れさまでした。
また、機会があれば合同登山もいいもんです。

Related Articles:

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

関連記事

最近のコメント

    ページ上部へ戻る